シニア愛読書プロジェクト

シニアのわたしが読みたい本が欲しいのですが、どうしたらいいですか

高齢者に優しい本が見つかりません

f:id:moveon60:20210820185702p:plain

最初のきっかけは「母の読める本がない!?」でした。

 

母は読書も好きだったし、ちょっとした時間を見つけては漢字ナンクロ(白マスをすべて漢字で埋めていく、あのパズル)を解いている人でした。でも、年とともに視力も衰え、集中力も衰え、本を読みたいのに読めない状態に追い込まれてしまいました。

 

それならば、字の大きい本を探そうと図書館に行き、借りてきました。そういう本棚があるのは知っていましたが、じっと見るのは初めてでした。けっこう色々なタイトルが並んでいて、おもしろそうです。でも、そういうのはでっかいし重いし、お年寄りが手に取って読むには不向きな本でした。

 

もちろん、あちこちの本屋さんにも行って、探してみました。でも、思うような本がありません。絵本コーナー、児童書コーナーはあります。大人向けの本はジャンルに分けて、数え切れないだけ並んでいます。でも、母のために買ってあげたい本が無いのです。

 

小説を探したいのですが、文庫本は字が小さすぎます。重い本もだめです。児童書の中には字の大きさや本の大きさがちょうど良い感じのものもあるのですが、残念ながら、子ども向けの文とアニメのような挿絵です。

 

何故? と不思議に思いました。

人数多いはずです。需要はあるはずです。

みなさん、どうされているのでしょうか?

 

読みやすく、でも大きすぎない文字の本。大人の心に響く挿絵も必要です。もちろん、ジャケ買いしたくなる表紙にして欲しいですよね。どんな小説を選んだらいいのでしょう? みなさん人生の中で色々な経験があって、それぞれの思いがあるのですから、それが一番の課題かも知れません。ちょっとフワフワしてきた脳でも読めることも必要です。

 

これから、絵本コーナーのように、シニアコーナーが作られるほど、読みたくなる本が増えればいいなと願っています。

「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」予想以上にはまってしまいました。

え~っと、

観てきた興奮のままの感想をいうと、

ハリポタシリーズより、こっちのほうが好き、かも?

 

 

一番予想外だったのが、

マグルのジェイコブさん。

 

あ、

マグルって普通の人間のことだって、みんな知ってますよね?

アメリカではノー・マジって言うことも…?

なんで違うの?

まあいいけど。

 

ジェイコブさんの太ったおじさま姿を予告編などで拝見した時は、

あ~コメディ担当ね。

人はいいけどドジでうるさくて、自覚なく主人公を窮地に追い込んじゃう。

ウザいからそういう人出てくるのイヤなんだよねぇ。

とつぶやいていたのですが・・・

 

申しわけありませんでした !

勝手な思い込みはいけません・・・はい・・・

 

ニュートとちょっと係わっちゃったために、

とんでもない冒険に巻き込まれちゃうんだけど、

なんていうか、

無駄にジタバタしない。

物事を決めつける固さがないっていうのかなぁ。

「これは夢じゃないよね。オレの頭じゃ思いつかないから(フフ)」

なんて言いながら、魔法生物たちを理解しようとする。

 

この異種なものを受け止めることって、簡単そうに思えるけど、

柔らかい心を持っていないと、なかなかできないことですよね。

 

人の心を読める女性が出てくるんだけど、

美人の彼女が、丸いジェイコブをとても気に入る、

っていうほど素直できれいな心も持ってるし、ね。

 

後半はかわいく見えてきちゃいますよ、ぜったい(笑)

 

 

それから、思ってた以上だったのが、ニュートの能力。

伏目がちの姿とか、おっちょこちょい(これって誰か訳し間違ってるんじゃないのかな)とか聞いていたし、

魔法習得にはげむハリーたちが頭に残ってるから、

どうかな?とちょっと心配してた(なんで上から目線ww)けど…

 

ニュートの魔法能力、目を見張ります。

 

人間とつき合うのは苦手で、あまり人の瞳を見ずに話し、

目の前のことに夢中になっちゃうばっかりに、

ちょっと天然ドジ感もある彼。

 

でも、ひとたび杖を持てば、呪文を使いこなし、

何より、自分になついている動物たちを使って、

機転をきかせ、難局を切り抜けていく姿にほれぼれします。

 

そのギャップも萌えポイント(笑)

でっかいサイみたいな魔法生物をトランクに戻すために

ニュートが魅せる舞(?)を観て

エディ・レッドメインってすごい!

と思うのは、わたしだけじゃない、よね?

 

 

ハリポタシリーズでは一度もなかった、

うっすら涙、状態になっちゃいました。

これも予想外のできごと。

 

次がまちどおしいです。

最大の悪役、誰が演じるかを最後にみせられて、

正直、ちょっと、ふむ?、って思ってるんですけど(笑)

 

できれば、わたしもあのトランクの中に入りたい、なあ。

「オデッセイ」は、おおいなる人間賛歌

原題「The Martian」訳したら「火星の人」

どこから邦題「オデッセイ」になったんだろ?

 

疑問に思う人は多いみたいで、

ネットみてて一番うけた理由が、

「火星人、出てこないじゃないか!」

って文句言われないため、だって…!?

 

 

宇宙人には出会わない(笑)

 

生きているものは、なにもない火星に、

一人取り残された宇宙飛行士の

命をかけた孤独な闘いの物語。

 

でも、悲愴感はない。

だって、マット・デイモンだもん(笑)

知性はあるし、しっかりした人間性だし、

なんたって、ユーモアを忘れないのがいい。

 

ポジティブに前を向いて、

ひとつずつ問題を解決していったら、

道は必ず開けていくはずと、

考えることのできる生物「人間」ってすごいよね?

 

そして、彼を救い出そうと奮闘する人たちもいいな。

たしかにメンツだとかメリット・デメリットとか、

いろんなことはあるけれど、

「人間」は心をひとつにすることさえできれば、

互いに助け合い、大きなことが成し遂げられる。

世界だってひとつになれるよね?

 

そんな大きなメッセージをしっかり受け止めたくなる。

 

 

原作を読みたくなったけど、

理系がさっぱりなわたしに読みきれるか、

ちょっと不安がよぎるなあ。

 

「スター・トレック BEYOND」で未来の宇宙へ行ってきた

音楽というのは、すごい力があって、

エンタープライズのテーマ曲が流れだした瞬間から

わたしは宇宙空間に行くことができる。

 

うん、幸せ。

 

新シリーズではお約束っていう感があるギャグ活劇から始まって、

ニコニコ観てたら、

あっという間に怒涛の展開。

 

2Dで観たんだけど、

それでも画面から溢れ出てくる破壊力。

 

エンタープライズに襲いかかる敵機のすごさ。

なんなんだ、そいつらは!?

なんか・・・

勝てそうにない気がする・・・

 

なんて思っちゃいけない !

宇宙の平和は守らなきゃ !!

 

 

物語に深みをもたせるような、

それぞれの人としての思いも語られているけれど、

 

とにかくVFXがきれいで、

メカニック類もすごいけど、宇宙基地が美しい。

透明なドームに包まれた球体で、

地球とは違う重力空間(たぶん)の未来都市。

方向音痴のわたしは迷子になること必至(笑)

 

敵地となる惑星は、対照的に荒涼とした風景。

そこで繰り広げられるアクション場面も必見。

 

 

スター・トレック初心者でも、

宇宙のような異世界を楽しめる人なら、きっと大丈夫。

ワープ航法と転送という移動方法さえ知っていれば(笑)

なんとかなる、と思う。

 

そして、

できれば知って欲しい。

エンドクレジットの中で流れる言葉に込められた思いを。

 

レナード・ニモイの思い出に捧げる」

 

「そして、アントンへ」

 

 

 

「ジェイソン・ボーン」 息つく暇なかったよ

観てきたよぉ~

予告編もできるだけ観ないように、

楽しみに待っていた「ジェイソン・ボーン

 

最初のほうこそ、

ジェイソン、君はそこで何をしているのだ ?

ニッキー、あなたは何をしようとしているの ?

疑問符浮かべながら見てたけど…

 

次から次へと怒涛のように展開していくから、

息することも忘れそう。

 

悪い人が誰かも見極めないといけないから、

頭もフル回転しないといけないし!?(笑)

わたしががんばったって、事態は変わらないけど、

応援するポイント、間違いたくないじゃん ?

 

 

キーパーソンはやっぱり

アリシア・ヴィキャンデル

頭脳明晰なCIAエージェント。

たぶん、おそらく、一度も笑顔見せなかったんじゃないかな ?

うっすら微笑んだシーンがあったかな、くらいで…

自分の感情を飲み込むポーカーフェイス。

若くて美しいのに、それがピッタリはまっている彼女はすごい。

 

それに比べると、トミー・リー・ジョーンズおじさまは

わかりやすい、かも?

なんか、日本人としては親しみもってしまって、

キリっと見えない、どうしよう(笑)

 

凄腕スナイパーはヴァンサン・カッセル

ボーンを狙う暗殺者としては、

今までとはちょっと違って、遺恨があるみたい。

その分、冷酷で執拗、っていうか、死に物狂い。

 

 

ボーン・シリーズのメイキングで、

グリーングラス監督は実写にこだわる人だって知ってるから、

バイクやカーチェイスのシーンは

ホントにいったいどうやって撮ったの!? が続出!!

 

手を握りしめて、画面にくぎづけ。

 

ボーンの自分さがしがどうなったのか…

は自分で映画を観て考えて、ね。

 

一応答えはあるものの、

なんだかサラリと流れされた感じで、

続編撮らないといけないから、なのかな・・・?

知らなかった、アントン・イェルチンが亡くなっていたなんて

スター・トレック」の新シリーズ。

2009年の1作目。

わたしが一番気に入ったのは、

エンタープライズの中で走り回ってた(かな?)

ロシアなまりの若いお兄ちゃんだった。

 

航海士、になるのかな?

役名 パヴェル・チェコフ。

 

素敵な俳優さんたちがいっぱい出てるけど、

一番わたし好みの顔というのが理由のひとつかな(笑)

それから、役にたとうと必死にがんばる姿と、

たどたどしくも聞こえるしゃべり方がかわいくて、

わたしの一押しだった。

 

ロシア生まれで、難民として両親とともにアメリカに移住したらしい。

ロシアなまりがうまいのは当たり前だったんだね。

 

それから

ターミネーター 4」のカイル・リース。

顔を汚してるシーンが多くて、

せっかくのイケメンがわかりにくいんだけど

ちゃんとカイル・リースしてた(笑)

へんな言い方だけど、

ターミネーター」好きのわたしには、彼への固定概念があって、

哀愁を感じられる人じゃないといけない、と思ってる。

アントンにはそれがあった…

 

だからって、

27歳で死んじゃったらダメだよ。

これからなのに…

 

もうじき公開される「スター・トレックBEYOND」

楽しみに待っていたのに…

活躍してくれてるかな?

・・・遺作になるのかな?

 

ご冥福をお祈りします。

 

 

 

「ジェラシック・ワールド」は恐竜がとっても爬虫類

ジェラシックパークのシリーズは

テレビでしか観たことがなく、

続編? ふ~ん? という感じで(笑)

今頃DVD鑑賞。

 

恐竜さんたち。

映画館だと迫力すごかっただろうなあ。

それにしても、この生々しさというか、ぬめり感というか、

へびっていうか、とかげっていうか的な皮膚というか皮というか、

すごいよね?

 

大きくって強くって、しっぽも強烈で、

すごーくでっかい口してて、

おまけに頭よかったら、人間負けるに決まってるじゃん?

 

 

今回新作を観て、

わたしが、このシリーズにあまり興味ない理由が、

ちょっとわかった。

ユーモアのセンスが違うんだ、きっと。

 

たとえば、指令室で

セキュリティーの指揮をとってる(かどうかしらないけど)

メインで動いてるコンビの頼りなさ。

2万人が訪れるテーマパークだよ?

ありえないじゃん!?

 

座ったまま、何もできずに、頭からお腹までガブッて食べられる人。

たぶん前作のオマージュだとは思うけど、

それって、観客にどう反応して欲しいのかな、と思う。

ビックリさせたい?

命を考えさせたい?

笑って欲しい・・・?

 

 

でも、いいところも色々。

 

色気づく年頃で、

かわいい女の子にばかり視線送ってるお兄ちゃんが、

ホントは弟思いで、機転はきくし、必死にがんばるとこがいい。

 

調教していた恐竜、ブルーたちの活躍というか、

主人公オーウェンとの絆もいいな。

切れてしまったのか、ちゃんとつながっているのか、

危なげな感じがいい。

 

オーウェンはハンサムすぎないから(笑)野性味ある感じが真実ぽくっていい。

ヒロインのクレアは、化粧できつくした顔が汗で流れ落ちて

どんどんナチュラルな顔になって、そして心も人間らしく成長していく。

それが基本の物語なのもいいよね。